新聞に
苫小牧ケーブルテレビのチラシが入っててさ。
春の引越しシーズンってのはいろんなキャンペーンがやってるよね。
苫小牧ケーブルテレビでもやってるらしく、今契約すればいろいろお得になるようだ。
我が家のネット回線は苫小牧ケーブルテレビの光回線を利用している。
NTTは気に入らんので使いたくないし、ホントかどうかは知らんけどCATVの方が専用回線で使用者数も絶対的に少ないので早い(?)とかで、昔から使ってんだよね。
昔はネットだけじゃなく、テレビもCATVだったんだ。
そもそも苫小牧ってところはテレビの映りがあまり良くない地域。
中継局が札幌と室蘭にあり、どちらも受信できるもののちょうど中間なので電波が弱いんだろな。
だから未だにスマホはアンテナをつけないとテレビが見えません

さらに我が家は隣の小学校のせいで、まだアナログだったころはゴーストがひどく、この辺一帯はCATVが無料だったんだよね。
今は地デジになったんでそういうこともなくなったんでCATVは契約してませんでした。
我が家のテレビ環境は、地デジとBSは見れるけど、契約してないのでCSもスカパーも見れません。
ネット契約に月々2000円プラスでCSと苫小牧ケーブルテレビのチャンネルが見れるようです。
それがいまだとキャンペーン中なので1年間は半額の1000円プラスで見れるんだって。
しかもケーブルテレビに加入してるとスマホの料金も“なんとか割”とかで1000円くらい安くなるらしい。
つまり、1年間は料金も変わらずCSも見れるようになるってことだヽ(^∇^)/
そりゃいいやってことで早速契約更新することに。
ただよく話を聞くと、キャンペーンは“新規契約”が対象なんだって

だけどもう10年以上使ってるお得意様だからね。そこは新規契約したことにして適用してくれるって

しかし問題もあって、新規契約にするとネット回線も新規扱いになるので、メールアドレスを変更しなきゃならないって

うーん、それが一番めんどくさいなぁ。
でも結局これも特別にアドレスはそのままで更新してくれました!

で午前中に工事とネット設定の人がやってきました。
まずネットのルーターが新しいのに変わりました。
テレビは光回線からくるようで、新たにルーターの隣にCATV受信機が付きました。回線は元々来てるので、外での新たな工事はありません。
テレビケーブルも既存のものをそのまま流用。
テレビの裏のゴチャゴチャ配線もいじらずそのまま。
地デジとBSはそのままで見られるけど、CSだけはCATVになるので新たにチューナーを設置。
新たにこれだけのチャンネルが見られるように📺
料金は変わらず、1年間は全部見放題になるのね。
「最低2年間は契約してください」とのこと。1年経っても1000円プラスくらいなら別にいいやね。
この際だからスマホの契約も見直そう。
今は月に7GBだかまで使える契約で1万円くらい払ってるけど、実際には1GBも使ってない。
スマホの料金ってのもよく分かんないよね💧
「見直せばだいぶ安くなりますよ」って。
いい機会なので全部見直そう。
では次回も乞うご期待!