夜勤明けで帰ってきたら、ご近所さんたちが鶏小屋に集まってなにやら騒いでいる。
ついにうるさくて堪忍袋の緒が切れたか?
行ってみたら鶏小屋の中でニワトリ達が大騒ぎ!
ジェイソンがみんなに寄ってたかってイジメられている

ジェイソンは大仁田厚か、はたまた3年B組金八先生 第2シリースの暴走族かってくらい❝血みどろ❞になっている

みんなが集まって「にいちゃん、可愛そうだから助けてやって!」って。
今までもしょっちゅうケンカはしてたけど、ここまで血を見るほどではなかった。
おそらく今まではジェイソンがボスだったんだと思う。いちばん最初からいるからね。
他のニワトリたちを守るためなのか、オイラが鶏小屋へ入るとジェイソンだけがとっかかってくる

それが他のニワトリたちもすっかり大人になって、政権交代の争いがおきたのだろう。
ケンカをふっかけたのは他の白ウコッケイ。
コイツの方が体も大きく、鳴き声も大きい。
ジェイソンなんて早生まれなだけで、高いところにも上れないおぼっちゃまなので、にべもなく負けたのだろう。
動物たちの世界というのは非情なもので、争いに負けたものはたちまちみんなにイジメられる。
サル山の猿も同じだよな。
仕方ないから当初ウズラ用に作った小屋へ隔離。
血だらけだけど別に弱ってるわけでもなさそう。
ここに入れるのはいいけど、寝室に近いんで、朝早くからウルセェんだよなぁ。
飛びかかってくるし、草むしりもしないし、卵も産まないし、何の役にも立たなくてすっかり可愛くないんだよねぇ。
いっそのこと食ってやろうか!?
困ったもんだ。
昨日誰かが産んだ細長い卵

小さくて物足りないんで、ウズラの卵と一緒にして卵かけご飯にしようと割ってみたら・・・・・
あぁっ!双子だ!やけに細長いなーと思ったら、オスの卵じゃなくて双子だったんだー。
小さい4つはウズラの卵。1つは割れちゃったけど他の2つが1つの卵から出てきました。
産みはじめとかには双子になりやすいらしいね。
今日の卵は普通でした

では次回も乞うご期待!