2020年最後の日。
今朝の最低気温がマイナス18℃!

ガッチリシバレました

ニワトリの産んだ卵もこのとおり。
すっかり凍って割れていました。
今年も毎年恒例、南三陸町の友人からカキやアワビがたくさん届きました。
ありがたいですねー。
コレといって正月っぽいものはなにも買ってないけど、ご近所からのもらいものとかで食材は豊富です

今年はコロナコロナで大混乱の1年だったけど、振り返ってみればそんなに悪い1年でもなかったな。
たいして病気もケガもしなかったし、大きな災害がきたわけでもなかったし。
畑も豊作だったしさ。借りた市民農園はシカにやられて全滅だったけど。
オイラの大ッキライなオリンピックも結局延期になったし。このままやらなきゃいいのにな。
コロナの影響なんて皆無だったのに10万円ももらったし。でも収入はその何倍も減ったけど

自粛自粛とは言いつつ、今年もなんだかんだで遊び回った。
コロナのおかげで支那畜も超汚染人もいなくて、逆にたいしてあずましかったよ。
来年はどうなるんだろうね?
ホントにオリンピックなんてやるのかね?
支那畜や超汚染人観光客が戻ってくるのかなぁ?
今のままの方が心地いいけどね。
今年も1年お付き合いいただきありがとうございました。
それではまた来年〜
では次回も乞うご期待!