情報に踊らされて、駆け込みで頼みまくってるふるさと納税。
いつ届くのかわからないのが難点ではあるが、いろんなものがあって見てるだけでもおもしろい♪
これまでに8つ頼んでみました。
早速届きましたよ。
まず梅干しが届きました〜。
紀州南高梅のはちみつ漬け。塩分が3%とそこいらで売ってる梅干しよりもかなり低め。
食べてみたけど・・・・・ 美味ぇ!

こりゃもう梅干しじゃないね。果物に近いな。
梅なので酸味はあるけど、全然酸っぱくない!
いくらでも食べられちゃう感じです。
1.2kgも来たけど、あっという間に食っちゃいそう

もうひとつ
山口県からやまいももたくさん届きました〜。
この辺で売ってる長いもとは違って、イチョウの葉っぱみたいな形をしてますね。
現地では❝仏掌いも❞というんだそうですよ。確かに仏さまのてのひらみたい。
まだ食べてみてないけど、こういうものに不味いものなんてないですからね。
こういう見知らぬ土地からのお届け物ってもうひとつ密かな楽しみがある。
それがパッキンとして入ってくる新聞紙。
特に地元の地方紙なんかが入ってくるとけっこうおもしろいことが書いてあったりする(笑)
ほほぉそーですか。山口ではヌートリアが増えとりますか〜。
8年で440倍に増えたって。スゴイなぁ!
イノシシも1万6813匹も捕れたって。
イノシシって食べてみたいなぁ。ふるさと納税で探してみよう

では次回も乞うご期待!
いくら住民税払ってるから知らないけど怖くないかい
過払い