2020年12月25日
歴史は繰り返す
夕張の夕張リゾートが倒産したって。
夕張へは今年2〜3回行ったけど、いつもホテルも温泉も臨時休業だったもんな。
実質 春にはすでに潰れてたんだろな。
コロナの影響らしいけど、そもそも買収されてオーナーは支那畜だったってんだから、自分達の撒いたウイルスで潰れたんだな。
自業自得だとは思うが、夕張にとっちゃいい迷惑だよな。
またどこかが経営を引き継いだところで同じことになるのは目に見えてる。
壊すにも莫大なカネがかかるだろうし・・・・・ このまま廃墟かなぁ?
今バブルに湧いてるニセコだって、そのうち同じことになるだろうな。
オイラが倶知安にいたころは、バブルが弾けて、あちこちに廃墟と化したホテルとかがたくさんあった。
それが外国人観光客が増えてホテルやペンションができまくってるけど、それもほとんどが支那畜系だそうだ。
ヤツ等はカネにものをいわせて荒らすだけ荒らして、ダメになりゃそのまま放置していくからな。
「新幹線が開業すれば観光客が倍増する」なんて絵に描いた餅のようなことを言ってるけど、果たしてそれまでもつんだろうか?
歴史は繰り返す。
また前みたいに廃墟だらけになって、夜にはホテルの窓の明かりがまだらにしか灯っていない・・・・・
そんな光景が目に浮かぶようだ。
果たしてどうなりますか。10年後が見ものだ。
では次回も乞うご期待!
14:56
| Comment(1)
この記事へのコメント
マウント霊水マン山、初心者向き。ホテル立派で良かったのにな。
Posted by トラリンボ at 2020年12月25日 23:32
コメントを書く